まずこのブログの運営方針から書きます。
基本的に話題は「ひきこもり」に関するものになると思います。そしてブログのブログたる所以、「トラックバック」という機能を積極的に使っていって、ひきこもりやひきこもりに関連するブログの記事と有機的に繋げて行きたいと考えてます。(この辺の話についてはひきこもり村。管理人のブログの記事をご覧下さい。)
なので勝手にトラックバックして色々ご迷惑お掛けする事もあると思いますがご容赦ください。先に謝っておきます(笑)

それとブログツールとしてこの「はてなダイアリー」を選んだ理由は「はてなグループ」という機能があったからです。この辺の経緯についてはネオヒッピーズというコミュニティーサイトに投稿した「ブロガー育成プロジェクト」というのを見てみて欲しいんですがちょっと自分で書いた文章自分で引用してみます。(ちなみにそこでのHNは「yamai」になってます)

で、タイトルは一応「ブロガー育成計画」にしたんですけど、これはturbomさんの「森を見よ」ってメルマガで書いてた文章が最初のヒントになってたりします。大体内容は、

(1)ひきこもりが100万人いる事の影響力。
(2)しかし孤独なひきこもりは現実では協調できず発言力0。
(3)でも今はネットによって繋がる事ができる。協力できれば面白いことができるかも。

まぁおおよそこんな内容だったと思います。
で、もう一つ。「ブログ」ってものに関してなんですけど、今まで普通のサイトとも単なる日記とも何か違うな〜と思ってて、つい最近になってやっと「ブログ」って何なのかがなんとなく分かってきたんですけど、ブロガーっていうのはどうやら「プチ・ジャーナリスト」っていうようなものなんですね。

詳しくはここ→http://kotonoha.main.jp/weblog/

実際は「ほとんど日記」になってるものも多いですけど、本来はこういう意味がある。で、面白いのは「トラックバック」って機能でもって記事が繋がっていくって事みたいで(まぁまだこの辺はよく分かってないんですけど笑)

で、ネットしてるひきこもりがやれる事の一つに「ホームページを作る」っていうのがあります。今は作るのが簡単になってきたみたいでそれでまぁオレも作れたんですけど、

(1)元々面倒くさがりで友達も少ないひきこもりにはまだまだハードルは高い。
(2)しかもいざ作っても動機がほとんど「ヒマだから」って程度だから続きにくい。
(3)ネタも部屋に引き篭もってるだけだからすぐ無くなる(笑)
(4)「ネットの中でもひきこもり」だったりする事が多く宣伝とか交流とか積極的にしない。
(5)モチベーション低下して閉鎖。

こんなケースが多いような気がします。あるいはこういうのが分かってるから中々作る気にならない。
そこで「ブロガー育成計画」になるわけです。基本的にはブログの意義、作り方を指南するサイトになるんですけど、それじゃぁブログを提供してるサイトに乗ってるのと何が違うのかって話になっちゃいますが、これは同時に「ひきこもりブロガーのコミュニティー」を形成するのが狙いだったりします。今のところ考えてるのは、

(A)既にブログを持っている人とか同時期に作ってる人に色々質問したり、教えあう事で作る過程で知り合いができる。(ブログを持ってるひきこもりの)
(B)ブログはトラックバックでもって記事に対する記事などで成り立っているが、いきなりトラックバックは普通しにくい。でも知り合いが既に出来ていればトラックバック仕合いやすい。
(C)記事に対する記事ならネタにもあんまり困らないので続けやすい。
(D)この「ひきこもりブロガーコミュニティー」の主な話題はひきこもり関連のものになると思われるが(まぁそういう繋がりなわけだから)そういうネタを育成サイトも集める。というか集まってくる。
(E)結果ひきこもりに関する情報が集約される。と同時に「ひきこもり問題」に対する当事者の主張なり意見なりを集約できる。
(D)更にこの「ひきこもりブロガー」すなわちプチジャーナリスト・プチ評論家が増えればネット世界での一つの勢力になるかも(笑)とにかく一旦やる気になれば時間は膨大、小マメに更新できるしネット世界の情報収集も得意そうだし。

というわけでそのうちはてなグループに「籠もり部(仮)」を作りたいと思ってますので、興味を持ってくれた方はそこのスレッドかこの記事のコメント欄に何か書いてくれるとうれしいです。とりあえず今の所賛同者を募集中。


さぁどうなる事やら・・・