2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

表現の目的化

強い動機を持った表現活動には、その人の心にある抑圧を解放し、精神を健全に保つ機能があると思う。 その表現活動が人になんらかの感動を与えるものであるとしたら、それはその抑圧が他の人にも存在していて、抑圧からの解放を疑似体験することができるから…

山寺のある風景

山形県山形市に立石寺という寺がある。 通称山寺。芭蕉の「静けさや岩にしみいる蝉の声」の句で有名だ。 観光名所だから、という軽い気持ちで行ったことがあるのだけど、とてもすばらしい場所だった。 長い石段を登っていく。岩山のあちこちに色々な信仰の跡…

脳の中の幽霊

映画『アバター』と『ネバーエンディングストーリー』はプロットがほぼ同じである。 物語内物語というメタ構造。 主人公が伝説の龍を乗りこなす。 物語内物語の世界は滅亡の危機に瀕していて、それを救う鍵となるのは主人公がその虚構世界もまた現実であると…

大東亜共栄圏再び

では私たちは「それぞれが独自の価値観を持つ、複数の組織」といかに付き合うことになるのでしょうか? こういった特殊な価値観のグループは、それぞれが無関係に「独立して存在している」というわけではありません。何度も説明したように、実際には一人の人…

閑さや岩にしみ入る蝉の声 『ぼくたちの洗脳社会』の続編は結局書かれなかった。文庫本の裏表紙で自信ありげに予告されているのを見つけて以来、ずっと頭の隅に残っていた「それ」を誰も書いてくれない以上、自分で書いてみることにする。 「それ」をとりあ…