2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

読者を意識した情報発信のメリット(2) - 情報発信者の復習効果

勝手に人の記事の(2)を書いてしまうシリーズ。 ◆読者を意識した情報発信のメリット - 情報発信者の予習効果 | デジモノに埋もれる日々 元ネタはデジ埋のCKさんのこちらの記事。 一先ず読んでみて欲しいのですがこれ読んで分かったのは、オレが「復習派」…

投げ銭システム一先ずまとめ

として最後にオレの大雑把な見なしを書いておきたいです。 ◆転向者――インターネットでの「金儲け」はいつから受け入れられるようになったか[絵文録ことのは]2005/05/11 松永さんのネットとお金に対する意識の変化、に関する記事。 かつてネットはお金の絡…

投げ銭を受け取ってみて考えたこと、「有効な投げ方」について

◆はてなの投げ銭システムについて色々考えてみた - ぶろしき の一応続きです。 投げ銭には色々別な可能性がある事に気付いたのだけどここではあくまで本来意味するところの投げ銭として、実際受け取ってみて改めて考えた事について書きます。 ホントはこうい…

はてなの投げ銭システムについて色々考えてたら面白いアイディアを思いついた

前回書いた”きっかけ”がありすぎて何から書いて良いのかさっぱり分からなくなってしまった・・・のだけどとにかく書けるものから書いていく事にします。 ◆http://column.chbox.jp/home/jienology/archives/blog/main/2005/08/15_082743.html ウェブログ図書…

はてなの投げ銭システムについて更に色々考えてみた

前回の記事書いた後にちょっとこれやっぱり難しいとこあるな〜と思ってそういう記事書こうと思ったのだけど、この投げ銭システムのちょっと別な可能性も見えてきたのでそれは次回ってことにします。 ◆http://ken-san.sub.jp/mt/archives/000439.html トラバ…

はてなの投げ銭システムについて色々考えてみた

◆ブログ作者に投げ銭を - jkondoのはてなブログ はてなブックマークにはてなポイント送信機能が追加された。はてなのアカウントを取る必要はあるにせよこれでほぼ全てのブログに投げ銭すること、受け取ることが可能になった。 って事でこれが果たして”うまく…

ブログに必要なのはコンテンツのコミュニケーション化?(5)

積み残しだった話題。微妙にタイトル変わってますが。 というか岡田斗司夫著『オタク学入門』の紹介だったりするんですけども。 この本の重要なテーマに「コミュニケーションとしてのコンテンツ」というのがあるな、と気づいたんでその部分を引用とかしとき…

虫歯

が痛いのです。すごく。 というような記事は書きたくないのですけどなんせ痛いので色々考えたりできないんです。 歯が一本痛いだけでこの体たらく。情けないもんで。 もう一年前ぐらいに一回激しく痛んでそれ以来ずっと騙し騙しきたんですけども今回は流石に…

再開

ども。お久しぶりです。 もう二週間以上何の音沙汰もなしで申し訳ないです。 実はパソコンの上に思いっきり豪快にウーロン茶をこぼしてそれっきり電源も入らなくなってしまい今日まで修理に出してました。 殆ど総入れ替えって感じでお金もかなり掛かったので…