レス予定地

どうやら上の記事に応答してくれるみたいなんでそれに対するレスはここに書こうと思ってるんですけど、とりあえずまったり待つことにもなりそうなんでちょっと先に書いておきます。

Leiermann『そこまで人を罵倒したいか。はっきり言って「罪悪感」などない。そんな穿った見方しかできない人は不幸だ。』

amiyoshida 『[コミュニケーション]どうしよう!全然、罪悪感沸かないし、同情も美談とも思えん。冷血漢?

ブクマコメントにレスするのは野暮だと思ってるんですけどこれには答えておきたいです。
え〜オレは罪悪感は持つ必要がない、という主張をしてるわけであれで持ってしまったかもしれない人に説得をしてるのです。初めから無い人は問題ないんです。


>もちろん同情なり共感なりする人はすればいいので、要は何か彼にたいして悪いことをしたわけではないということ


というわけで同情や共感もしたい人がすればいいという考えで、あれは美談ではない、と考えてもいます。
オレが罵倒してるといえるのはあえて言えば『尻馬に乗る馬鹿』と『そそのかしたヤロー』のみで、それ以外の人を批判してない。(美談だと解釈する人も批判するつもりはなし)
なのにどういうわけかそう読まれてしまっている・・・しかも二人もいるってことはこれはどうも書き方が悪かった模様。色んなこと書きすぎたってのもあるかもですがこれは何かあるな、と思って改めて考えてみて思い当たった事があるのでこれについて補足、訂正しておきたいです。
「罪悪感を感じたから美談と解釈した」
多分引っかかっているのはこれ。まぁ確かにこういう人もいると思ってるんですがでもこれだとちょっと浅い。
もうちょっと突き詰めると
「そもそも罪悪感を感じる、自分が悪者になってしまうような解釈、は無意識のうちに意識の外におかれ死角となり選択肢としても示されない」
どちらかというとこっちの方が本質じゃないかと思う。罪悪感を感じてから選択する、のは遅いのであって普通はそもそもそう感じてしまうような選択肢は視野に入ってこない。そういう選択を無意識に避ける。こういうのが誰にでもあるのだと考えている。
だから美談という解釈を選択した人が何の罪悪感を感じていなくても不思議ではないと思う。
んでオレが書きたかったのはつまり、これを選択しても罪悪感を感じる必要はないという解釈、を提示してひょっとすると死角になってしまっているかもしれない人の意識的な選択肢の中に入れたかった。そういう事がしたかったんだと思う。
ま、それはあんまりうまく行かなかったかな〜と思うのだけどとりあえず選択肢として示されたその上でそれぞれが選択すればいい。それなら美談でもまったく構わないわけで、要は罪悪感のせいで意識化もされない状況、がもしあるならそれは嫌だな〜と。もしあるっていうかオレはあると読んだのだけどなんせ無意識なのでホントにあったかどうかは謎。
そういうわけでもちろんこれでも納得しない人もいると思いますけどオレが考えてるのはこういうことなので補足、訂正しておきます。




あともう一つ。
>理解の前提はあくまで経験なんであって経験のないところにあるのは誤解だけである
これはまったく間違いだとは思ってないのだけどこれだけだと身も蓋も無い。
結局直接経験しなければ理解はありえない、という話に思われてしまいそう。なんですけどオレは、対話も理解の前提としての経験になりうる、と考えてもいます。あるいは経験と呼べるような対話に最も意義を感じる。
案外同じような経験をしてても感じ方は全然違ってたりする事も多くて、直接的な経験より場合によっては間接的な経験のほうが理解は深い、ということも十分ありうると思ってる。
んでここには経験と体験の違い、そもそも経験ってなんだろうか、ループじゃないか?とか色々面白い論点がある気がするのだけど一先ずここではここまでにしときたいです。






※蛇足
あとちょ〜関係ないですけど上の記事のブクマ数がやばい事になってます。
構想2週間、執筆に5日かけた記事の最高ブクマ数を超えてしまいそうです。
できたらもうブクマして欲しくなかったりするんですけど、する場合は
http://d.hatena.ne.jp/santaro_y/20050913
こっちのURLにしてもらうか、もしくは上の参加型ジャーナリズムに関する記事の方も同時にブクマして欲しかったりします。めちゃ長いですけどお勧めなので。
この記事が最高になってしまったら・・・泣きます。


一先ず以上。




やっぱりこっちにレス書きました