続・はてブコメント問題論争感想

はてブコメント問題論争感想 - ぶろしき
はてブ、コメント、まとめ、後記 - ぶろしき


前に問題になった時に色々読んでまとめたりもしたけど、その時はてな側は特に何の変更もしなかったのでやはりまた再燃してるはてブコメント問題。まぁ当時規制方面の変更するのは時期尚早だと思ったけど

ですが、今後のはてなブックマークのことを考えて、やはり目を背けていてはいけないことだと思っています。

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070615/1181890785

ということでどうも何らかの規制をすることは決定。
流石に前に色々読んだので今回どういう話がされてるのか追えてないけども
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/accdf9e44f13a20620e513865403fc91
辺り読むとモジュレーション機能が必要だよ派厳格な運営規程と常時1人の人足がいればいいよ派の混交という感じだし新しい分類は必要ないのかな。


で特に書くことないのかなーと思いきや、山が動いてたのだった。
http://www.nicob.jp/
2ちゃんねるソーシャルブックマークに参戦。

で前からいってるのだけどここで大きいのは現状SBMはてブ一強であるという状況。ホントは三強ぐらいあってでその間での競争があれば一番いい。あそこではこういう規制をしてるからこっちはこうしよう、みたいな。

http://d.hatena.ne.jp/santaro_y/20051124/p1

という風に思ってたけど、ひょっとしてこれがはてブ一強の牙城を崩すことになるのであろうか。
・・・激しくどうでもいい。
でもソーシャルブックークはコミュニティありきだと思うから、可能性は一番ありと見た。
ただこれがソーシャルブックマークなのかっていうとどうも全然違うみたいで、こことか見ればはっきりするけどこれはもうずばり落書き。2ちゃんは便所の落書きと言われてたけど、ついに教科書とかポスターへの落書きが始まったという感じか。
何でもいいんだけど、今はてなが何らかの規制をすると、その分ユーザーがこっちに移動するんじゃないかというのが気になるところ。
規制をすると2ちゃんが肥えるの法則。
この辺のタイミングはちょっとおもろい。
とりあえずこういうサービスが大きくなってくればちょいナイーブに思えるような意見は減り、はてブも実験的な変化がしやすくなってまた面白くなるんじゃないかと期待。



http://d.hatena.ne.jp/tao_ist/20070623#p1
ってもうすでに似たようなの先に書かれてしまった。最近のtao_istの人気に嫉妬。