世間2.0

(9)モヒカン族滅亡後のシナリオ

【前提知識】 (1) 「モヒカン族」は北斗の拳のザコキャラが元ネタ。なんだけどモヒカン族滅亡のシナリオ(ネット世界の原住民がネットの普及により流入した多数派の一般人に滅ぼされるという)はアメリカ先住民としてのモヒカン族の辿った経緯が意識され…

(8)一つのリアル、二つのリアル

前回のエントリは分かりにくかった。いや分かってたんです。書き始める時は終止符を打つ!!って「!」が二個付くぐらいの勢いだったんですけど最終的に「打・・・ちたい 」になっちゃったわけでこれじゃ打てね〜なっていうのは。 トラバエントリとか色々読…

(6)「ネットのリアル化」を巡る議論の混乱にそろそろ終止符を打・・・ちたい

◆ネットはいつ「リアル」の仲間入りするのだろうか: H-Yamaguchi.net catforgさんに見抜かれてるのが悔しいとこなんだけど確かにこのエントリには色々思うところあり。といってもこのエントリ自体は普通に興味深く読んでちょっと別なアプローチで語れるんじ…

(5)ブログ、セケン、コミュニケーション

会話より文章の方が得意 なぜこの質問への答えがデジタル・ディバイドの二つ目の境目になるのか。なぜ会話の得意な人が「ネットをリアルの足場としても使える人」、文章の方が得意だと答える人が「ネットで完結せざるを得ない人」になるのか。 という辺りイ…

(4)デジタル・ディバイドの二つ目の境目、をはっきりさせる質問

Japan Blogger Conferenceに行って来た。 ・・・というのはもちろん嘘でオフレポを色々読んだ。 ◆http://ash1no0to.dyndns.org/htdocs/archives/2005/12/japan_blogger_c.html こちらで大体の概要が把握できる。 でこれ読んで非常に興味をそそられたものがあ…

(3)空気と羞恥心

の二つが世間を考える上での重要な概念ではないかと思う。 が特に重要なのは「空気」か。羞恥心が空気から外れること、そして空気に合わせようとするからこそ生まれるものだと考えれば。ということで(1)(2)の続き。 空気といえば山本七平『「空気」の研究』…

(2)ポジティブなソーシャルキャピタル、ネガティブな世間

ソーシャルキャピタルという言葉はアヤしい。前回紹介した『なぜ今ソーシャル・キャピタルなのか』は5回分も書いていながら世間について一言も触れていない。いや実は暗には触れていたりする。 ◆http://japan.internet.com/public/report/20040210/1.html …

(1)ソーシャルキャピタル=世間

最近「世間」について色々考えている。 きっかけは確かこの辺。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051101/114110/ http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051102/114123/ http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051102/114129/ http://arena.nikkeibp.co.jp/col/…